
- 離婚が決定
- 離婚協議書作成の検討、相談
- 依頼(見積書提示・契約書)
- 双方で協議書作成の話し合い(当所の冊子を参考に)
- 冊子記入後、内容の確認
- 協議書の作成
- 協議書の完成、双方の同意(公正証書にしない場合は署名押印して完了)
- 公正証書にする場合は公証人と打ち合わせ
- 公証役場にて内容の確認 署名押印
依頼後に冊子をお渡ししますので、双方で話し合って冊子の内容を埋めてください。内容が埋まりましたらその内容を協議書として作成いたします。
話し合いに同席することも可能ですのでご相談ください。
離婚後、トラブルにならないよう、きちんと話し合って決めておくことをオススメいたします。